top of page

リトルカブEV
私たちは AA01型キャブ車 50cc・4速セル付きリトルカブ を
レストアし、EV化を実現しました。
-
🚲 公道走行可能なEV としてSCCC初の試み
-
🔋 リン酸鉄リチウムイオンで航続距離は30km以上 を確認
-
⚡ 中華製モーター採用 により低コストでのコンバートを実現
-
📰 MJマガジン・カブOnly に掲載された実績あり
-
🏍️ 片道10km程度の通勤にて日常的に活躍中
レトロなリトルカブに最新EV技術を融合させた、
唯一無二のモビリティです。
【リトルカブEVスペック】
ベース:AA01ホンダリトルカブ(50cc)
モーター出力:1000W
バッテリー:リン酸鉄リチウムイオンバッテリー
(セルメーカー:ヘッドウェイ 40152セル, 16S2P(48V, 34Ah))
航続可能距離:30㎞以上
最高速度:約55㎞/h
登録種別:原付2種(1kW以下)
0%からの満充電時間:3.5時間
【製作の様子(会長みんカラブログへリンク)】
SCCC リトルカブ EV化への道 その1(ベース車両レストア編)
SCCC リトルカブ EV化への道 その2(EVモーター搭載編)
SCCC リトルカブ EV化への道 その3(バッテリー編)
SCCC リトルカブ EV化への道 その4(電気配線編)
SCCC リトルカブ EV化への道 その5(登録、試運転編)



bottom of page